★ローマ・現地OPツアー「ポンペイ遺跡」へ行く♪⑥/8 何故? ここを通過しなくてはならないの?
Bonjour & Aloha ♪
前項、ローマ現地OPツアー世界遺産「ポンペイ遺跡」へ行く♪⑤からの続きです。

何故か道の先が渋滞、段々と混雑して来ました。

何が在るのかと思ったら、「娼婦宿」だとかで・・・
子供も、誰もがこの中を通らなければ先に進めないみたいです。
内部は考えられない程に狭く、古代の人の体格が小さかった事が分かります。(?)
道を通行止めをして、混雑させてまで
どうして娼婦宿の中に入れなくてはならないのでしょう?

古代、ここで馬車等が通行止めになっていたのでしょうか?

凄く広い場所へと出ました。
ここが経済の中心場所だったらしいです。

銀行(?)
取引所等が在ったそうです。

☆

古代都市ポンペイの遺留品等の保管倉庫。
人・犬の遺体型取りも、こちらの倉庫内で保管、観る事が出来ます。

☆

パン屋さん跡。
臼の周りをロバが歩き、粉をひく。
女の子が居る所の炉でパンを焼く。

こちらの道は通行止め。
ガイドが居ないと迷ってしまう程の広さです。

こちらの地点、遺跡の中の店舗らしき所から美味しそうな匂いが~![]()
そして、道の片隅に座って「古代バーガー」(?)を食べている人達が居ました。
遺跡の中でバーガーをかじる・・・いいですね~![]()
☆
現地OPツアー世界遺産「ポンペイ遺跡」へ行く♪⑦へ・・・つづく![]()
Merci & Mahalo ♪ hanasaki

