★サン・ジェルマン・デ・プレ教会
Bonjour & Aloha ♪
2年前に「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」の前を通った時から
気になっていた教会です。
何処も似たり寄ったりの教会が多く、正直、古い教会以外の教会巡りは・✕★
今回、初めて聖堂内部に入ります。
Bonjour & Aloha ♪
2年前に「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」の前を通った時から
気になっていた教会です。
何処も似たり寄ったりの教会が多く、正直、古い教会以外の教会巡りは・✕★
今回、初めて聖堂内部に入ります。
Bonjour & Aloha ♪
前項、「モンパルナス・タワーからの眺望」からの続きです。
↑ 「モンパルナス・タワー」から見た・・・「モンパルナス駅」
駅の屋上は、テニスコートのある公園(?) でした。
Bonjour & Aloha ♪
ガイドの
Meさんと2人で「モンパルナス・タワー」へ行きました。
以前から行きたい、と思っていたのですが
「モンパルナス・タワー」近辺の様子が分からず
「オープン・ツアー」バスで タワーの近くに来ても
なかなか行く機会がありませんでした。
お登りさんの私は、高い所があれば そこから見える 周りの景色が気になります。
高ければ高い程いいのです。
どの様な眺望なのか楽しみです♪
Bonjour & Aloha ♪
日本で人気の高い「フォション」
宿泊しているホテルから歩いて5分もかからない程の近さに
パリ「フォション」があります。
通りすがりに、ちょっとデリカ・ショップのウィンドゥを覗いて見ました。
( ガラスに写っているのが、マドレーヌ教会 )
「キャビア」・・・やはり、お値段は1缶€200以上です。
前項「6月のジヴェルニー 」① からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
「モネの家」から出てから
周辺を眺めながら「モネが眠る教会」まで歩きます♪
( ↑ レンタル・サイクリング? )
今まで、ジヴェルニーを訪れる度に
バスの車窓から「モネが眠る教会」の屋根部分だけしか見る事が出来ませんでした。
教会も気になっていましたので
今回、自由に1人で教会まで行ける様になり 嬉しいです♪
以前、レストランだった様な所が昨年頃から雰囲気が変わり
気楽に立ち寄って軽食が出来る感じのお店になっていました。
現地「ジヴェル二ー」OPツアーの滞在時間が、あと1時間位 欲しいです! ![]()
Bonjour & Aloha ♪
前回、訪れたのは昨年の4月。
本日の現地OPツアーは「午後出発」です。
今回、訪れて「ジヴェルニーの町」が少し変わっていました。
観光案内図が あちら こちらに置かれましたので、町の様子が分り易くなり
「モネの家」以外でも、案内図を見ながら自由に行動が出来る様になりました☆
何時もの様に、脇の小道に入り、団体入口から入場。
Bonjour & Aloha ♪
散策する時は、何時も目的地までの途中 「オペラ大通り」を通ります。
そして、食いしん坊の私が立ち止まるのが「フーシェ FOUCHER」のウィンドゥの前です。
前回は「ハローウィン」のディスプレーでしたが
今日はカラフルなマーブルチョコ☆
透明プスチックの小箱に入ったカラフル・マーブル・チョコ
お土産も可愛らしくていいですね?
Bonjour & Aloha ♪
ホテルを出て「フォション」とは逆の左の裏道を歩き
「オペラ大通り」を目指して歩き出しました。
初めて歩く裏道は、とても気疲れします。
歩道は狭いし、工事をしていたり、ワンちゃんの落し物があったり ・・・![]()
☆
「まだ着かないのかなぁ~?」
途轍もなく遠く感じます。![]()
そんな気持ちの時
突然現れた「タルト」三昧のウィンドゥ ![]()
キャ~! 美味しそう
もう 釘付け状態
まるで美味しい物を見つけてしまった犬
の様。
私が犬だったら
ガラスがあっても、タルトをめがけて懸命に飛びついていると思います♪ (笑)
日本に居る時、デパ地下で見かけても、こんなに美味しそうには見えません。
☆
この美味しそうなタルトを見たお陰で、元気を取り戻し
どうにかオペラ大通りに出る事が出来ました。
ここまで来たら、お散歩がてら「パレ・ロワイヤル」へも、行ってみる事にしました。
前項「ホテル・ル・ヴィニョン」①からの続きです。
Bonjour & Aloha ♪
旅先のヨーロッパ滞在中では、何時も 午後9時頃に眠り
午前4時頃に目が覚めます。
OP等に出かける前、 のんびりと 万全な準備が出来るので
このパターンになりました。
朝食付のホテルですが、4時頃に起きると、自分の部屋で直ぐに朝食です ♪
綺麗だった机の上も、次の日になると 色々な物で ヒッチャカメッチャカ
ホテルの「湯沸かしポット」は驚く程、早くお湯が沸きますが、蒸発量も多い!
1人分のドリップ・コーヒーを入れて・・・
何時もより1㎝ 増の蒸発分量
持って来たミネラルウォーターの残りも、少ない・・・★ ![]()
成田空港のスタバーで買ったアーモンド フランチ・ロールを
![]()
「いっただきま~す!
」
そして、食後にシャワー・・・
限られた服で、何を着たら良いのか
ファッション・ショー
女性なら分かりますね♪? (笑)
午前6時、日本へ私の「生存確認コール」をする。
そして、1日の計画を確認。
初日の朝、午前7時半頃に地下階 (-1階) のダイニングへ行ってみました。
Bonjour & Aloha ♪
パリに到着。
今回は、入国審査に50分もかかってしまいました。
案内ボードを見て、荷物が出てくるレーン番号を確認。
季節がら空港内は混雑しています。
以前の出口と違っていましたので迷い
近くに居た空港係員の方に単純英語で尋ねたり・・・
どうにか現地送迎係員とご対面。
係の方は2年前にもお世話になった女性でした。良かった♪
「マドレーヌ教会」から直ぐの所に
プチホテル「ホテル・ル・ヴィニョン」がありました。
出入り口の間口が小さく、表から見ても あまり目立ちません。
周りの特徴を覚えておかないと、ちょっと迷子になってしまいそうです。
小さなフロントでチェックイン。
送迎係員の方が手伝って下さいました。
フロントにはオーナーさん?
親切で美しい素敵な
マダムが迎えてくれました☆