カテゴリ

2008年1月 8日 (火)

おばあちゃま骨折・・・★

 Bonjour & Aloha ♪

昨日、クリスマス鯖ツリー制作者のおばあちゃまが

お買い物に出て、骨折してしまいました。

何と、不運な事でしょう・・・  とても可哀想・・・

近くの大学病院に駆けつけると、ベットの上に横たわっていました。

Fh000027_2

私の顔を見るなり「迷惑をかけてごめんね~♪」と、笑顔・・・

私は顔を横に振り「うううん、これが私の仕事ですから♪(笑)」・・・?

そうなのです、私の仕事は

私が生きて行う、全ての何事もが仕事 ! ♪

いつも能天気なおばあちゃま、病院に入院すると

もっと能天気になってしまいます。

でも、それも、神様の仕業・・・

年を取ると、体へのしんどい負担を脳で補う様になっている?

良く解釈すれば、の話・・・? 

お年寄りだけじゃないかな? 私も、時々・・・♪(笑) 

          ・・・ snow ・・・ snow ・・・ snow ・・・

その様な訳で、落ち着くまで、暫くの間ブログを お休み致します。 

3月の「フランス・パリ一人旅」も、残念ながらキャンセル★

今後は、過去の色々な旅のポジ(リバーサル) フィルムを整理、スキャナーしてから

ブログを続けたいと思っております。

             Merci & Mahalo ♪   hanasaki

初めて検索で開いた方へ・・・上記「メイン」・右「カテゴリー」等も、開いて御覧下さい。

★浅草・亀屋の「人形焼き」

 Bonjour & Aloha ♪

美味しかった「人形焼」の出来上がり heart04・・・?

6s9o0092_2

画像のみ、公開しておきます。 

後は、皆様のご想像で・・・?

続きを読む »

2008年1月 7日 (月)

★初「浅草寺」で初詣・・・?

 Bonjour & Aloha ♪         ( 新年1月3日、書き始め公開済 )

都庁関係から、都営地下鉄カードの頂き物があったので

1月2日(水)に浅草寺へ行って来ました。

地下鉄「浅草駅」構内は込んでいましたが

スムーズに、帰り分の切符も買って浅草寺へGO !

6s9o0091

浅草へは「花やしき」に遊びに来ただけで、浅草寺の初詣は、今回が初めてです。

学生時代までは「神田明神」

社会人になってからは鎌倉の「鶴岡八幡宮」の初詣が多かった。 

私的に、都内は込んでいて・・・×★ 

やはり込んでいても、鎌倉の方が広いので・・・○☆

6s9o0096

実は、今回「初詣」のつもりは無く

本当は色々と のんびり、お店を見たかったのです。

仲見世通りはギッシリ、人が並んでいます。

 私は「お店」目的なので右端列の後に付いた!

続きを読む »

2008年1月 3日 (木)

 ★ Happy New Year 

  Bonjour & Aloha ♪

    ・・・ 新年 あけまして おめでとう ございます ・・・                                                                                                     

6s9o0117

忘れられない、ある人の 「夢」 のお話・・・

続きを読む »

2007年12月25日 (火)

 ★・☆・★ Merry Christmas ! ★・☆・★

 Bonjour & Aloha ♪bell

2007年も、あと1週間

今年は、皆様にとりまして

どの様な年でしたでしょうか?

Fh010022_1

 いつも Bonjour & Aloha を 御覧の

  皆様 へ

 コメントを頂きました、pikakeさん habby mamaさん siusanさん MAKOTO.Tさん

        

       ・・・ xmas ・・・ xmas ・・・ xmas ・・・

    ・・・  ありがとうございました  ・・・

             ・・・ xmas ・・・ xmas ・・・ xmas ・・・

続きを読む »

2007年12月24日 (月)

★ 聖夜 ・・・ ( Germany ハイデルベルク )

 Bonjour & Aloha ♪

・・・ ドイツ ・・・ ハイデルべルク旧市街 の クリスマス・マーケット ・・・

Fh010006

教会の横に、大きな キャンドル・ツリー・・・

サンタさんが、迷わないように・・・ ?

続きを読む »

2007年12月22日 (土)

★鯖ツリー・・・?

 Bonjour & Aloha ♪

2日前の事・・・

お茶を飲みながらTVを見ていたら・・・ 

カシャ・カシャと小さな音が・・・?

何回もするのですが、何処からその音が出ているのか

場所が分かりません・・・?★

あまり気にしないでいましたら・・・ 

ガシャ!>>ガシャ!>> バタ!>バタ!> と、大きな音が・・・!★

Img_0404

その大きな音を聞いた瞬間、ハッキリ分かりました!☆・・・ カラス!

バルコニーからの音・・・  

「何を、ドタバタ騒いでいるの~!★」と バルコニーに出て見ると・・・?

植木の枝に、2枚に開いた鯖がヒモで結んで、ツリーの飾りのように

5枚程吊るして有りました。

私はおかしくて、おかしくて

このツリー、カラスにとっては我慢出来ない物♪だったでしょう (笑)

ヒョイ!と、取って持って行きたかったのに

シッカリ枝にヒモで結んで吊るして有るので苦戦

どうしても欲し~い! クリスマス・ツリーの、この鯖を!☆

カラスは懸命だったに違いない。

ツリーの制作者は・・・おばあチャマ

その日は、鯖が安かったので、干物を製作。

「木の枝に吊るしたら見つからない、と思った」との事・・・?

木の枝に、魚の実(身)がなっている?

カラスも「おかしい?」と、思うかも知れないけれど・?・(笑)         

添加物無しの干物・・・美味しいですよ♪ 今が作り時・・・?            

ムッシュ・マダムの皆様も、自家製の楽しい食作り、試してみませんか?             

              Merci & Mahalo ♪   hanasaki

                            

2007年12月21日 (金)

★スッカリ忘れていました!・・・? パリ・一人旅・滞在記 '07/10

 Bonjour & Aloha ♪

旅メル友の順子さん から 「最後どうなったのか楽しみ♪」と、メールが・・・?

「楽しみ?」・・・なんの事? 

パリの旅を順番に回想・・・

あ!☆・・・そうです、まだ有りました・・・? ♪    

Img_1365_2

短かったパリ生活・・・後半は曇りでしたが、本当に楽しかったです!♪

J○L○ックの帰国送迎メンバーは、若カップル・母娘親子と私の計5人。

シャルル・ド・ゴール空港に着くと、もの凄い人でした。

エール・フランスが、スト中!★bearing

搭乗手続きチェックイン・カウンター前にも、今までに見た事の無い

人の長だの列。

1便前、午後4時15分発の人達も、まだチェックインが終わっていない状態です。

係員の女性が・・・「団体の方が早ければ、そちらでチェックインしましょう」

と、言い、係員さんは団体チェックイン・カウンターの方へ並び・・・

私達は個人チェックイン・カウンターに並んだ。

なかなか進まない。

2人で来ている人達は交代でトワレットへ・・・こんな時、1人は困る★

私の後ろに母娘親子・・・お嬢さんは、2人が話している内容から高校生位?

母親が離れている隙に割り込もうとする人が来た。

つかさず私は「離れないで、一緒に来てね♪」と声をかけ、荷物を引き寄せる。 

危ない危ない、パリでは結構、割り込みが多いので注意!

白人の女性が「自分は優先してもらえるのでは?」 と、並ばず

人を掻き分け、カウンターに向かって強行突破?

しかし、途中で止められて、列の最後尾へと誘導された。 

この列に優先(ファーストクラス)は無い・・・?(笑)

日本人のチェックイン・カウンターのスタッフも加わり、列が動き始めた。

私の番になり・・・J〇L〇ックの係員さんがいましたので「リクエスト可能ですか?」と尋ねると

「はい、大丈夫です♪」との返答。

通路側をお願いしましたが、結局、通路側の席は無かった。bearing

でも、出国検査も無事に終わり空港ロビーへ向かう事が出来ました。

あんなにチェックイン・カウンター前が込んでいたのに、ロビーは空いている・・・?

1便前に出発予定の人達がチェックインを済ませ、出国審査後、直ぐに慌ただしく搭乗していたからでした。

ストライキで混雑していた為、私も変に時間つぶしをしなくて済み、搭乗時間が直ぐに来ました♪

続きを読む »

2007年12月20日 (木)

★何が起こるの? (パリ・一人旅・滞在記 '07/10月)

 Bonjour & Aloha ♪          (12/19(水)からの、つづきです。)

「アンヴァリット」バス停で

オレンジ・コースのバスからグリーン・コースのバスに乗り換え乗車。

「これで、短かったパリでの生活は・・・ 終わり」 

車窓から 流れる景色を見ながら、そう思うと

寂しい気持ちが湧き上がって来ます。

Img_1353

・・・?

セーヌ川の河岸、橋の下でも イベントをやっていたの~!? 分かっていれば・★

Img_1354_2

通り過ぎても・・・行きたい気持ちが・・・★ 

続きを読む »

2007年12月19日 (水)

★リュクサンブール公園 (パリ・一人旅・滞在記 '07/10)

 Bonjour & Aloha ♪          (12/18(火) からのつづきです) 

「オープン・ツアー」バスを利用。

「リュクサンブール公園」前の 「エドモン・ロスタン広場」で下車・・・ 

お天気、曇り★

Img_1339

    ( 「エドモン・ロスタン広場」・奥は「パンテオン」・リュクサンブル公園側から撮影 )  

バス停は↑この画像の左側、市バスと同じバス停に停まります。

公園の入り口は、他に何ヶ所もありますが

今日は横断歩道を渡って直ぐの入り口から入る事にしました。

Img_1344

今日は、人が沢山います・・・ 

公園の周りの柵には、御覧のようなパネルが・・・

「コンコルド広場」近辺のイベントと、関係があるのでしょうか? 

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪