カテゴリ

2007年8月25日 (土)

2005/09/17 「フローラル・パレード」・・・Ⅳ

・・・ ALOHA ♪

↓日本にも、自衛隊学校・防衛大学がありますが・・・

Fh000009

続きを読む »

2007年8月24日 (金)

2005/09/17 「フローラル・パレード」・・・Ⅲ

・・・ ALOHA ♪

ハワイは「海」だけでは 無く・・・ 

「パレード」もいい・・・♪

Fh030003_1_2

Fh030004_2

Fh030012_2

Fh030014

Fh030020_1

Fh030021

Fh030022_1

そして・・・ 「フローラル・パレード」の主役は・・・

Fh030023_1

Fh030024_1

Fh030025_1

Fh000001_1

やはり・・・ 華やかなプリンセス達・・・ とは、限らない・・・

Fh000005_1

Fh000006

Fh000007

               ・・・つづく         

                             MAHALO ♪      hanasaki

2007年8月23日 (木)

2005/09/17 「フローラル・パレード」・・・Ⅱ

・・・ ALOHA ♪

始めは、綺麗どころだけを公開しようと思いましたが・・・

なるべく実際に行われました「パレード」に近いものを御覧頂きたくて、多くの画像を組み入れました。

その為、ブログ上の「パレード」は、連日8/28頃まで続きそうです。

Fh020006

続きを読む »

2007年8月22日 (水)

2005/09/17 「フローラル・パレード」・・・Ⅰ

・・・ ALOHA ♪

昔・・・私の初めての海外旅行であり

たった1人で過ごす事になってしまい、毎晩、泣いていた場所

それが、ハワイでした。

毎晩、泣いて泣いて、私は、何と情けない人間なんだ★と思いました。

「これでは一人前の大人になれない」と思い、それから、たった1人でのハワイ通いが始まる事となったのです。

当時はまだ、例え観光とは言え、若い女性1人での入国に厳しかったハワイでした。

同級生が結婚をして、丁度、オアフ島ホノルルに住んで居る事も有り、その友人の住所も提示しましたので、質問詰めに合うことも無くスムーズに入国する事が出来ました。

Fh010001_2

何回もハワイへ通っているうちにイベントの日に当たる様になり、ハッピーなハワイを発見!

それが、毎年 行われている「フローラル パレード」でした。

このパレードが楽しみになり、目標に頑張って仕事に励んでいました。

その日の為の渡航チケット確保計画、ホテル選び、場所の確保・・・etc。

そして、2005年9月17日

私にとりまして、今までで一番!☆充実した思い出に残るパレードとなりました。

続きを読む »

2007年8月21日 (火)

9月のフローラル・パレード・・・2006/09/16

*Bonjor & Aloha を御覧頂きまして、ありがとうございます。 

「ブログ検索」で開いて頂きました方は、右の「カテゴリー」から

「HAWAII 9月のフローラル・パレード」を開いて御覧下さい。

 Bonjour & Aloha ♪

1年間に、何回か行われる「フローラル・パレード」

その時々によって雰囲気が違います・・・

昨年(2006/09/16)の「フローラル・パレード」の記憶は・・・?

私のカメラは、現在もアナログ機種を使用・・・昨年は、ちょっとしたミスで光が入ってしまいフィルムを現像しましたら↓こんな状態・・・★

Fh000005

続きを読む »

2007年8月20日 (月)

★独立記念日の「花火」          


 Aloha ♪  前項「ハワイの独立記念日」からの続きです。

Fh030026

                         (「ハワイ・プリンス・ホテル・ワイキキ」から)          

7月4日 「独立記念日」の午後7時半頃、ホテルの窓から下を見ると・・・

普段あまり車が通らない、ホテル前、ヨットハーバー沿いの道路上に車が渋滞しています・・・?

運河の橋が交通規制で閉鎖された為、ワイキキ方面からの車両が橋を渡れず、折り返し、プリンス・ホテル前を通り、迂回している模様です。

Fh040009_2

花火は、↑右下の「マジック・アイランド」から打ち上げられます。

何時頃に始まるのかと、とても待ち遠しいです。heart04

・・・花火が始まったのは、午後8時過ぎ頃だったと思います。

続きを読む »

2007年8月19日 (日)

★ハワイでのアメリカ独立記念日

 airplane海外、旅の参照記事は左のカテゴリから選択、御覧下さいairplane

 Bonjour & Aloha ♪

こちらの記事は、20年前当時のハワイ・ホノルル

 '07年8月19日に公開致しました滞在記事の移動再掲載です。

yacht

7月4日はアメリカ「独立記念日」sign01

2005年6月、ハワイでの「独立記念日」の様子を急に見たくなり

出発まで1ヶ月を切っている時点で予約を入れ

ホテルは、部屋から「花火」が見える

「ハワイ・プリンス・ホテル・ワイキキ」を選択しました。

・・・

金曜日にホノルル到着

「独立記念日」は月曜日

その日の夜に「花火」が打ち上げられる

Fh020004

イベントがある前日には、準備等の様子も見る事が出来ます。

7月のハワイ・ワイキキでは、シャワーツリーの花が満開!heart04

のんびり、ワイキキ周辺の公園への散策も楽しい

続きを読む »

2007年8月18日 (土)

★ハワイ「お祭り」パレード

 Bonjour & Aloha ♪

前項からの続きです。

金曜日に「カメハメハ1世・生誕記念セレブレーション

土曜日に「フローラル・パレード」

そして、日曜日の夕方には

「祭り・イン・ハワイ」パレードが行われます。

Fh000013_1

続きを読む »

2007年8月17日 (金)

★カメハメハ1世・生誕記念パレード

 Bonjour & Aloha ♪

前項からの続きです。

金曜日「カメハメハ大王・レイ・セレブレーション」の次の日

土曜日に「フローラル・パレード」が行われます。

パレードの始まりは

国旗・・・ 洲旗・・・ 島旗・・・?  の行進からでした♪

Fh030008_3

続きを読む »

2007年8月16日 (木)

★ハワイ「カメハメハ・レイ・セレブレーション」

 Bonjour & Aloha ♪

毎年6月の第2金曜日

カメハメハ1世の生誕を記念するイベント

「カメハメハ・セレブレーション」が行われます。

イベントがある時、私はワイキキビーチのホテルに滞在します。

「カメハメハ・レイ・セレブレーション」を見学へ行きました。

行きはワイキキ・トロリーのレッドラインを利用

「ハワイ州庁舎前」で下車

「カメハメハ・大王像」まで歩きます。

Fh010015

午後3時半頃に着きましたが、まだ、そんなに人は居ませんでした。

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪