カテゴリ

2023年5月14日 (日)

★2023' MOTHER'S DAY

           海外の記事は、左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha ♪

大変、御無沙汰致しております。

Img_42870_3

spadediamond

Img_42873_4

spadediamond 細やかな MOTHRE'S DAY

  コロナ禍も明け

     大空に向かって日本脱出 sign01

        良い旅をお続けください。

        Merci & Mahalo ♪ hanasaki

2022年12月25日 (日)

★メリークリスマス!☆ 2022

        ( 海外、旅の記事は左のカテゴリから選択、御覧下さい )

 Bonjour & Aloha 

Img_39168


      bell 世 界 平 和 bell

     ウクライナ国民の皆様に

               神の御加護を 

  ☆ 良い年をお迎えください ☆

                    Merci & Mahalo  hanasaki

Img_39063_3

2022年6月 4日 (土)

★ちびっ子、可愛いイケメン君からのカード♪

         海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha ♪

6月1日 (水)

ポストの中を見ると

ハワイの友人から手紙が届いていた。

Img_65652

封筒を開けると

友人からのカードと一緒に

ちびっ子、可愛いイケメン君からのカードも入っていた♪

過日

5月、端午の節句の「こいのぼりTシャツ」を送り

その事へのお礼のカード

ハワイの長閑な風景・・・

そして

家族の暖かさを感じ

・・・

やっぱり、ハワイは良いな~・・・heart

  Merci & Mahalo ♪  hanasaki 

2022年5月23日 (月)

★家で美味しい「鮪」のお刺身を

         海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha ♪

コロナ禍に入ってから

楽しみが「食」になり

近隣には「大手~中小のスーパー」や「コンビニ」の数が半端なく存在

連日、そのチラシ情報作戦に振り回され

体の細胞が、どんどん増えて行く様子を実体験sign01・・・? bearing

Img_65085

画像・・・めばちまぐろ赤身 (太平洋海域) 

しかし

近年、殆どの「鮭」が脂分の多い「銀鮭」になり

そして、「鮪」のお刺身にも変化

売り場では「鮪トロ」ばかりが並び

「鮪の赤身」も脂分が多く、何となく生臭い味★

先日

TV番組内で「海外での鮪、養殖事情」が放映され

「日本では脂分が多い方が好まれるので、通常の大きさよりも

 3年多く、大きく育てて出荷している」との事。

・・・? 

「赤身」は「赤身」で、なくてはいけない

脂の乗った「赤身」・・・? 違う★

「赤身」だと思って食べたら

とろっと、溶ける様な触感で美味しい・・・これが「鮪のトロ」

これが本来の「鮪」だった。

美味しい「赤身のお刺身」を求め、散々裏切られ

ついに本来の「赤身」と遭遇 sign01

養殖では無い「鮪の赤身」

数、少ない・・・「握り寿司」に使った、余り物 ?

小さな木舟に乗せられ

目立たない所に2舟だけ置かれていた ♪

・・・

そう言えば

母が大きな木皮に包まれた物を持ち帰り

その中には

美味しそうな「鮪のぶつ切り」が沢山、入っていた。

・・・かすかな記憶の中

昔、お魚屋さんのガラスケースの中に

大きさの違う木舟にお刺身を乗せて置いてあった様な・・・

木皮・木舟

これにも、何か意味がありそうな・・・?

現代の「鮪」事情

養殖で無い「鮪の赤身」が稀少? cat

 Merci & Mahalo ♪ hanasaki

2022年5月22日 (日)

★割れても捨てられない

         海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha ♪

食器を洗っていて

いつも、これは要注意sign01と、思いつつ・・・

とうとう、やってしまった ★bearing

Img_65212_4

コロナ禍に入る前

最後に1人旅をしたのが2019年

全日空のマイレージが 3,000マイル ちょっと残っていた。

有効期限を気にしていたところへ

ANAショッピングから

「少額商品と交換できます」とのメールが届いた♪

Img_35435

スパークリングワイン「BARCELONA」に決定!

届いて

早速、お料理に・・・

Img_35395

スペアリブ

スパークリングワイン1/2本使って煮込んでみた。

高級レストランの味に完成sign01heart

Img_35515

残りのスパークリングワインで

レシピどおり鶏肉を一晩、漬け込み

焼いてみた・・・? ★

Img_35575_4

食器洗剤で洗っていて・・・ツルリンsign02

茅ヶ崎に住んで居た頃

テラスモール湘南の、今は無き「キャスカフェ」

英国輸入生活雑貨商品部門でのセールで購入

湘南生活3年半での

チョッと、した思い出のある・・・お皿 だった。bearing

       Merci & Mahalo ♪  hanasaki

2022年4月25日 (月)

★五月節句のプレゼントを送る♪

         海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha ♪

昨年、コロナ禍の4月頃

急にハワイ・マウイ島に住んでいる友人の事を思い出し

どうしているのかな? と、プレゼントを送ってみた。

・・・

そのプレゼントの追跡経由過程を見ていると・・・?

ハワイ州内で「転送」「保留1ヶ月間」

どうしたのかな? と、心配になり・・・

そして、約2ヶ月後

ロサンゼルス空港経由で戻って来た・・・★bearing

その間、検索をしてみると・・・! ?

友人の写真画像にヒット !☆

友人の横には、ちびっ子の可愛いイケメン君 ♪

Img_34941_3

「こいのぼりTシャツ」を見つけたので

ちびっ子、可愛いイケメン君へプレゼント♪

Img_34943_2

ハンドメイドwebショップ

届いて見て

包装に感激 heart

Img_34932_2

「こいのぼり」が薄っすら☆

・・・喜んでくれるかな?

昨年の

ハワイから戻って来てしまった友人へのプレゼント

マウイ島、所轄郵便局で調査?

友人が住んでいた宛先住所の横に、移転先の住所が書かれていた!☆

それを見た瞬間「無事に生きていた~sign01」と・・・凄く嬉しく

私は、その日、1日中、涙が止まらなかった。

私は東京~茅ヶ崎~東京に戻り

友人もオアフ島~マウイ島内を移動~オアフ島へ戻り

私の移転先を随分前から探していたそうです・・・bearing 

      Merci & Mahalo ♪ hanasaki

2022年4月 3日 (日)

★ニュースを見て、気が抜けない毎日

        海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

spadediamond 

 Bonjour & Aloha

ロシア軍、ウクライナへの侵略。

昨日

「 ロシア軍撤退、キーウ州を解放・・・

       市民が街に戻っている・・・」との情報。

脅威的犯罪独裁者、露・プーチン大統領は

       絶対に諦めるはずは無い・・・★

Img_3485

日本では

満開の桜の風景が美しく・・・

しかし

ウクライナの現状を思うと、お花見どころでは無い。

spadediamond

復興、再建

お亡くなりになられた方達への供養に

桜の苗を沢山、植え

昔ながらの街並み

   美しかった建物も・・・復建しようsign03

spadediamond

        Merci & Mahalo    hanasaki

4月13日 TVミヤネ屋の画面から

Img_64435_5

2022年3月21日 (月)

★お彼岸、お墓参りへ行く

        海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

spadediamond

 Bonjour & Aloha

昨日

お墓参りの為、谷中のお寺さんへ・・・ 

Img_34765

日暮里駅から

坂を上がると「福ちゃん」が居る

福ちゃんと会える事を楽しみにしているのは

私だけでは無い

急に騒がしくなったと思ったら

大きな声で「福、元気だったかい ! ? ♪」と

御高齢者さんが御挨拶

いつもの如く

福ちゃんは知らん顔★bearing

Img_3475

お墓参りを済ませ

谷中の墓地街を歩いていると

遠くから

「 にゃ~お!★ にゃ~お!★」と、うるさく

Img_34715

近づいて来た

どんな文句があるのやら

・・・?

吾輩は猫では無い bearing

Img_34746

spadediamond

Img_3488

蜂蜜専門店へ立ち寄り・・・

ルーマニア産「ヒマワリ蜂蜜」

アルゼンチン産「レモン蜂蜜」

spadediamond

その日まで

  ウクライナ産の蜂蜜を・・・待ち続ける。

spadediamond

       Merci & Mahalo    hanasaki

2022年3月 8日 (火)

★ 猫の写真本を求めて神保町へ

spadediamond     海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha 

今日は、父方の御先祖様の地

千代田区神田神保町へ行きました。

地下鉄の出口を「小学館ビル」にしてしまい・・・

Img_33343

居ました! 「ドラえもん」

ビルの中には

木人形兵隊さんの様な

警備員青年がアチラコチラに立っていた!

Img_33423

絵にする為の猫素材写真を探す

Img_33433

5代目、現在「猫本専門にゃんこ堂」本屋さん

周りは高いビルが並ぶ

何処も、昔は普通の住宅地、商店が並んでいた。

Img_61497

神田「達磨」の「かりんとう饅頭」

久しぶりに

通学生達でザワつく地下鉄に乗り

コロナウイルス感染が危ない気がしながら

都心の空気を吸い

生きている事への実感! (大げさ?)

しかし

既に

父方御先祖様の土地には別姓の方が住んで居た★bearing

spadediamond

         Merci & Mahalo   hanasaki

spadediamond3/10(木)

PCニュースにて「英陸軍兵士の一部、命令に背きウクライナへ・・・」

これを読み、やはり、涙が溢れる・・・

自国を守る為に兵士姿になり

ウクライナ首都に残る女性達もいる。

他国民であっても

やりきれない気持ちは一緒だ・・・英兵士を罰しないで欲しい。spadediamond

2022年3月 7日 (月)

★ P e a c e ! 冬季北京パラリンピック開会式

spadediamond      海外、旅の記事は左のカテゴリから御覧下さい。

 Bonjour & Aloha

3月4日(金)

冬季北京パラリンピック開会式

少しであっても

記録として残そう、と思った。

              (画像はTV、PCニュース画面より)

Img_61435

ウクライナへの侵略者

露・プーチン大統領、ロシア軍は

  予想を裏切らずの

       口だけのペテン師

パラリンピック休戦等、無視して

       攻撃を続けている★

Img_61415

ウクライナ国代表選手団

力強い入場行進に多大なる拍手!

Img_61455

パーソンズ会長の力強い叫び声 ! 

Img_61385

「 平和の祭典 」を汚す露プーチン大統領に対して

やりきれない思いが爆発する。

このパーソンズ会長の叫び声・・・

   ウクライナを絶対に

         敗北させる訳にはいかないsign01

spadediamond

世界の立派な方々が動き始めた。

しかし

  露プーチン大統領は

       ただ、目的遂行あるのみ!★

それは、誰もが分かっている。

会談が決して無駄では無い事を信じ、続けている。

・・・

  犯罪者にとって「善良な心」とは

        利用する事以外、必要無いのだ★

絶対に

   ウクライナを敗北させてはいけないsign01

夕方のTVニュースで

仏マクロン大統領と露プーチン大統領と電話会談

結果、一時停戦

ウクライナ国民を非難させる「人道回廊」が設定された。

ところが

避難民の向かう先がベラルーシとロシアだった!★

ウクライナ国民、大統領は、これを拒否。

この事に関して

仏マクロン大統領は否定、との事。

spadediamond

  忘れるなsign01

     信じるなsign01

  露・プーチン大統領 に「 善良な心 」は 無い sign03

spadediamond

         Merci & Mahalo    hanasaki

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪