カテゴリ

2016年7月 8日 (金)

★水曜日、映画「疑惑のチャンピオン」を観ました

 Bonjour & Aloha ♪

オリンピック出場停止、ロシアの陸上選手のドーピング問題がありました。

この映画の様に、一致団結して行っていたのでしょうか?

完全なる組織にしなければ隠し通せない

検査から必死に逃れられながらのドーピング・ロードレース・チーム。

Img_00011

Img_00012

Img_00013

Img_00014

Img_00022

映画を観終えて

過去のレースで、優勝が出来たはずの選手、チームの皆さんの事を思うと

何だか虚しい気持ちにさせられました。

Img_78832

もう夏休みなので、人気のレストランはテーブル待ちの方達が並んでいます。

今日もスペイン・カフェ「マヨルカ」にしました。

パンは、田舎パン

スープは、キャベツ・・・美味しい!♪

Img_78892

本日のお肉のプレート・ランチ

・・・?

鶏肉のカレー?

麦のつぶつぶお惣菜は、スペイン♪

              Merci & Mahalo ♪ cat   hanasaki

2016年7月 7日 (木)

★壁画のある小さな村「ドッツァ」 ④/4 (イタリア)

 Bonjour & Aloha ♪

村の奥へ、奥へと進むと壁画も違って来ます。

3h6a03822

歩いている人を見かけたのは、②/4の画像内の後ろ姿の1人だけです。

続きを読む »

2016年7月 6日 (水)

★壁画のある小さな村「ドッツァ」 ③/4

 Bonjour & Aloha ♪

更に奥へと進むと・・・

3h6a03774

う~ん・・・?

壁画の好みは家主さん?

続きを読む »

2016年7月 5日 (火)

★壁画のある小さな村「ドッツァ」 ②/4

 Bonjour & Aloha ♪

村の中へと入り込むと・・・?

3h6a03612

え~?

続きを読む »

2016年7月 4日 (月)

★壁画のある小さな村「ドッツァ」 ①/4 (イタリア)

 Bonjour & Aloha ♪

個人旅行の1人旅では、自分でスケジュールを組んで行動をしなければなりません。

その点、ツアーに参加するとスケジュールは組まなくてもいいし、楽な様ですが

乗り物から降りたら、ただひたすらツアーコンの後を追いかける状態になります。

3h6a03422

日本を出発して第三国で乗り継ぎ、機内泊、ボローニャに到着。

大型バスへと乗り込み、直ぐに村巡りへと出発しました。

日程表も見ず、一体、何処に着いたのやら・・・?

続きを読む »

2016年7月 1日 (金)

★映画「アリス・イン・ワンダーランド」を見ました♪

spade Bonjour & Aloha ♪

今日から7月sign01

映画「アリス・イン・ワンダーランド」初日、

109シネマズ二子玉川、劇場内の座席は殆ど埋まっていました。

Img_00112

Img_00122_3

Img_00132

Img_00133

Img_00142

Img_00143

Img_00142_2

アリスの最後の言葉

        spade 過去は変えられないけれど、過去から学ぶ事が出来る spade

Img_78542

今日は、タウンフロント3階

「 Ltd.cafe エル・テェ・カフェ」のランチプレートにしました♪

               Merci & Mahalo ♪ cat   hanasaki

2016年6月28日 (火)

★昨日、観た映画は「10クローバーフィールド」

 Bonjour & Aloha ♪

昨日は「109シネマズ二子玉川」で映画を観ました。

ネットで予告編を見ただけで

女性が交通事故に合い、突然、部屋に閉じ込められてしまう。

どうして閉じ込められているのか・・・? 話は、そこから始まる。

昨日の鑑賞者は、殆ど男性でした。

女子1人で観ているのは私だけ。

映画を観終えて、その理由が分かりました。

Img_00061

Img_00062

Img_00051

Img_00052

自由になる為に「人間」と戦い。

外へ出られ、「ホッheart」と、した瞬間・・・sign02

突如として「謎の奴ら」が現れたsign03

女性は生き残る為に、たった1人で「奴ら」と戦う。

結構、ショッキングで、とても怖い映画でした。

映画を観て

シェルターは無理ですが

要らない物を整理して、保存食糧庫を充実させなくては、と、思いました。cat

Img_78482

時間が無くて、また、スペイン・カフェでランチをしました。

その時、隣の席に小学校1年生ぐらいの可愛い男の子と女性が来ました。

テーブルに置いたキャップを見たら・・・sign02

スターウォーズ ?heart04

キャップを見ただけで、何故か、凄~く嬉しくなりましたheart

Img_78442

スペインの「お惣菜プレート・ランチ」

夏=夏休み=映画のシーズン

二子玉川・ライズの広場では、ビァーガーデンが開店。

109シネマズも、この時期に合わせた上映シアター・スケジュールになっている様です。

                Merci & Mahalo ♪  hanasaki

2016年6月27日 (月)

★初めてのオランダ「さらばオランダ自転車天国」⑧/8  

 Bonjour & Aloha ♪

前項「初めてのオランダ」⑦からの続きです。

スーパーでの買い物も済み、バスが来るまで通りに出て待つ。

「アムステルダム美術館」を案内して頂いた日本人女性ガイドさんは

突然のスーパーへ立ち寄ってくれた、今回のドライバーさんは、とても良い人だと、絶賛していました。

594a38432

オランダ、アムステルダムのトラム。

ヨーロッパの街には、殆ど広告の看板が見当たりません。

街の景観を崩さない法律でもあるのでしょうか?

「広告は必要が無い!」のが当然?

続きを読む »

2016年6月26日 (日)

★初めてのオランダ「スーパーでチーズを購入」⑦/8  

 Bonjour & Aloha ♪

前項「初めてのオランダ」⑥からの続きです。

「アムステルダム国立美術館」での芸術鑑賞を終えてバスに乗り込みました。

参加者人数が少ないので、大型バス内の座席は自由に移動。

後部座席方へ行き、左右確認しながら

アムステルダムの街を楽しむ事にしました♪

594a38232

参加者の中で「スーパーへ行きたい」との希望があったそうで

急遽、途中、スーパーへ立ち寄る事になりました。

続きを読む »

2016年6月25日 (土)

★初めてのオランダ「アムステルダム国立美術館」⑥/8

 Bonjour & Aloha ♪

前項「初めてのオランダ」⑤からの続きです。

今日は最終日、日本へ帰国する日です。

午前中「アムステルダム国立美術館」の見学

そして、空港へ向かいます。

バスの移動中、雨が降り。

バスから降りる頃には、雨がやむheart04

594a38042_3

「アムステルダム国立美術館」に着いてビックリsign03

物凄~く立派な建物です。

1885年に美術館として建設されたそうです。(近年、改装)

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪