カテゴリ

2013年3月17日 (日)

★ 今日は、お彼岸入り

           (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

今日は お彼岸入りでしたので、日暮里駅から谷中へお墓参りに行って来ました。

随分暖かくなったので、もしかすると桜が?

Img_56972

こちらは御近所のお寺さんの御仏像。

何時も通りすがり、とても、ありがたいく感じます☆

Img_56882

谷中の墓地からのスカイツリー。

今日は、チョッと霞んでいました。

Img_56942

桜のつぼみも色づき始め・・・

内心、うっすら期待していましたが、残念ながら今日は北風でした。

Img_56952

ほんの気持ち、咲いてくれた桜♪cat

Img_57022

本日のブレィクタイムは、フルーツタルトのプレートにしました。heart04

Img_57045_2

カシスのアイス添え

綺麗なハートのソース♪

                  Merci & Mahalo ♪   hanasaki

★夕方のニュースでは、上野公園の、寒桜・しだれ桜が満開でした☆

2013年3月15日 (金)

★ 映画「オズ」を観ました。

         (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪ 

とても暖かくなりました~♪heart04

お散歩の季節・・・湘南エリア、鎌倉エリアの散策に出掛けたくなります。

花粉が落ち着きましたら行ってみます♪

     Img_00152

     今日の映画は「オズ」です。

     IMAX 3D で観ました。

     ディズニー映画らしい、3Dを生かした映像の始まり。

     Img_00012

Img_00033

     Img_00022

     Img_00032

        Img_00072_2

Img_00162_2

       Img_00062_2 

Img_00113

誰もが一瞬、黄金の輝きには魅せられてしまう。

「悪い魔女を殺したら、この黄金も貴方の物」・・・?★

こんな事を言われたら どうしましょう?

現実の世では、黄金どころか自由でさえも無くなってしまう罠?★

Img_00043

Img_00185

Img_00042

Img_00112

陶器の少女

「ガラスの少年」に対して「陶器の少女」・・・?

Img_00172_2

       Img_00052_2 

Img_00082

Img_00092

     Img_00232

「のほほ~ん♪」 と、観始めましたが、さすがウォルトディズニー映画です。

観る人、其々の人の経験や体験、環境よって受け取り方は違う。

色々な個人的な生活や人間社会に置き換えて、現実的に存在する其々の複雑さをも垣間見ているのかも知れない。

そして、最後に・・・大切なものが 何であるかを伝えています。heartcat

 ☆                     

               Merci & Mahalo ♪   hanasaki

★映画館で観る映画は、自分自身の心を整える為にも、とても大切な事の1つになっています。

2013年3月11日 (月)

★今日のランチはRiKi RiKi DELiのミックスプレート♪

         (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

今日のランチは、テラスモール湘南3階フードコート

「Riki RiKi DELi」のミックスプレートにしました。

Img_56702

RiKi RiKi DELi は、サザンビーチ近くの国道沿いに在るハワイアンレストラン♪

1人でも、気軽にテラスモール湘南のフードコートでハワイアンフードを頂けます。

Img_56802

エビフライはココナッツが衣に入っています。

オニオンリング・・・下のサラダも美味しかったです。

スペアリブもボリューム大!

Img_56782

ハワイ定番のロコモコ♪

傘をさしているのは、ライス。

目玉焼きの下にハンバーグ。

Img_56792

果物も程良く、オレンジ・苺・ライチ・パイン・・・満足♪ 満足♪heart04

ボリュームが有り過ぎるので、今日はタッパー を持参しました。

エビ1本・オニオンリング2・ポテト半分(3本)・ハンバーグ半分をお持ち帰り!☆

この様な事が出来るのもフードコートだからでしょうか?cat

何となく、食欲の春? bearing

                  Merci & Mahalo ♪   hanasaki

★RiKi RiKi DELi・・・http://www.rikirikideli.com/

2013年3月 8日 (金)

★ 映画「 ジャンゴ」を観ました♪

         (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

3月6日(水) 109シネマズ湘南で映画「ジャンゴ」を観て来ました。

  Img_00111_2

どこか懐かしいカゥボーイ ソング(?)

「西部劇」と子供の頃に言って居た様な気がします・・・?

何時もの映画とは違う入り口、カゥボーイスタイル映画の独特な、生きる事への決意(?)を感じる。

観る方の心構えまでも整えさせられます。   

Img_00131

人生において、人との出会いは大切。

そして、その関係は、なるべくフィフティフィフティで有りたいものです。

自由民主主義社会とは?

何時の世も、他人に振り回されないシッカリとした意志を持ち、自分の道を造り上げて行こう☆

・・・映画によって色々な事を考えさせられる。 

Img_00121_2

しかし、あの銃撃戦は やり過ぎでは?

・・・?アメリカ社会の、 あの時代は・・・?

男子、男性の皆様方に、是非 観て頂きたい映画作品です! ☆

                Merci & Mahalo ♪cat   hanasaki

2013年3月 7日 (木)

★ 映画「マリーゴールド・ホテル で会いましょう」

         (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

3月5日(火)    

渋谷、Bunkamura B1のドゥ・マゴ・パリでランチを済ませ

6Fのル・シネマへ移動。

     Img_0001

異国で暮らす事には憧れます。

それも先進国ではなく、のんびり出来る人間味のある社会での暮らしです。

インドでも暮らして見たい・・・?

さて、どの様な感じの暮らし方になるのでしょう? ・・・♪

Img_0003

Img_00021

Img_00051

Img_00052

Img_00061

マリーゴールド ホテルの再建を目指す青年。

完璧でない所からの出発は、参加者全員の協力の元、手作りで始まるので面白い。

Img_0007

1

Img_00082

Img_00101

      Img_00091 

過去、インドの国立自然公園でのロッジ滞在時で覚えている事は・・・

お湯が出なくて、毎日お水で頭を洗っていました。

不思議と、そこでは それが当然の様に思え、お水を特に冷たいとも思わなかった。

ロッジでの食事はカレー。

何種類ものカレーが用意されているのですが、私には全部 同じ様に感じ、これには困りました。

ナンばかり食べていました・・・だからと言え、不服は言いませんでした。

インドでは、食べ物を人任せにしてはいけません。

何処の国へ行っても、まず先に市場やスーパーを見つける事が大切でしょうか?cat

先ずは、ミネラルウオーターを確保! ★

                 Merci & Mahalo ♪    hanasaki

2013年3月 5日 (火)

★ 久々にBunkamuraでランチ

        (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

久し振りに渋谷のBunkamuraへ行って来ました。

いつもBunkamuraミュージアムの休館日と重なり、今日も館内は静かです。

6階 ル・シネマで映画を観る前にランチタイム!☆ B1へ・・・

Img_38033_3

いつも「テラス席も いいなぁ~♪」と、思いつつ・・・

Img_37963_2

まだ、ちょっと寒いので諦めて、外が眺められる窓側席にしました。

風景も食の一部です。cat

Img_37883_2

メニューは「本日のドゥ・マゴ・ランチ」

始めに、温かい魚貝類のクラムチャウダー

Img_37983_2

サーモン

何時もこちらでは温かい物を直ぐ、美味しく頂く事が出来ます❤

                  Merci & Mahalo ♪   hanasaki

★本日のランチ・・・Bunkamura B1 ドゥ・マゴ・パリ(イン・トウキョウ)

★フランス、パリの「ドゥ・マゴ」が何処に在るのかTV放映内で分りました。

3月12日(火)日テレでルーブル美術館に関するTV番組があります。こう御期待! 

2013年3月 4日 (月)

★ ブログが停止! 「小さな お雛様」

           (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪   

先週、3月28日(金)からブログをLekumoビジネスへ移行したのですが

私の勘違いでブログが停止してしまいました。

土曜日・日曜日は定休なので運が悪く

その間 開く事が出来ず、本日の午後、停止が解除されました。

アクセス下さいました皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして 申し訳ございませんでした。

Img_37568

昨日は「ひな祭り」

年々お雛様が小さくなります。

・・・でも、とても美味しい「お雛様ケーキ」heart04

中には大きな苺が コロッ♪コロ♪ 入っていました。

Img_37695

カシスのケーキ・・・ちょっと酸味に苦味のある大人の味♪

Img_37745

チョコ

    久々のケーキでしたcat

                   Merci  & Mahalo ♪  hanasaki

★本日の素朴なケーキ・・・「Ashi 葦」 茅ケ崎駅ラスカ1階

2013年2月28日 (木)

★ お気に入りのキッシュ

         (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪   2月27日(水)

先日、東京駅の大丸デパ地下で可愛らしいキッシュを見つけました。

Img_37453_4

レンコンを利用したデザインが気に入って、つい♪

トマトキッシュ・・・レンコンの形も様々です。

レンコンの形に拘ったりして・・・? 最近、チョッと視野が狭いかな?★

今日は映画を観る前にテラスモール湘南3階のフードコートでランチにしました。

Img_56552_2

こちらはハワイアンフードのキッズプレートですheart04

・・・? もちろん私のではありません。

可愛らしくて、美味しそうで、量的にもキッズプレートで良いのに~★

まだ受け取りに来ないのでチャンス!♪ スタッフの方に確認をしてパチリ☆

Img_56592_2

今日はハンバーガーセットです。

バーガーに突き刺さった、上の白くて細い筒は、ハンバーガートレー。

               Merci & Mahalo ♪   hanasaki

★本日 観ました映画は「逃走車」でした。関わってはいけない組織からの罠?

 過日 観ました「ダイハード」は、本当に大ハードで疲れました・・・★

2013年2月14日 (木)

★ チョコも良いけれど野菜も食べましょう♪

         (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

バレンタインデーで~す!

そして、大好きなチョコの日heart04

チョコの大好きな皆さん!食べ過ぎに注意して下さ~い♪★☆❤

IMG_3726-5

最近、私は主食を食べません。

時々、週に2・3回程、食べたくなった時にパンやお米を食べます。

これは、ある日のニュースでの特集を見てからの事です。

生活習慣病やアレルギーの原因に「お米」も考えられる・・・?

その医師のクリニックの様子(建物)を見ても自然を大切に取り入れていました。

薬に頼らず、自然な生活習慣を根本から見直す・・・

目先の営利・名誉よりも

人間の自然な生き方を基本的に考えている様な気がしました。 

 

続きを読む »

2013年2月 4日 (月)

★ 千疋屋さんのランチ

          (「一人旅滞在記」は、左のカテゴリーから御覧下さい)

 Bonjour & Aloha ♪

今日は、霞ヶ関に在ります東京家庭裁判所へ行って来ました。

昨年、相続問題でゴタゴタしていまして「調停だ!」なんて言う事になり・・・

ところが、ひょっこり「遺言書」を見つけてしまったのです。

何となく、天国にお住まいの母のいたずらの様な・・・?

IMG_5609-2

東京駅の改札口を出て・・・立派なお弁当は沢山あるのですが、レストランは・・・?

何処を歩き廻ってもピンと、来ません。

諦めかけていましたら、発見!☆

果物の千疋屋さんの「ランチ・プレート」

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪