カテゴリ

2008年10月 8日 (水)

★マウイ島「ラハイナの夕陽」

 Bonjour & Aloha ♪

マウイ島のフィルムが、1シートだけ出て来ましたので・・・?

3・4年前頃(?) ラハイナに滞在、ある日の夕方にラハイナの海岸通りを散策

_0012

いつもは車も通らず、静かな町、海岸の通り。

この日は車が多いので、金曜日か土曜日だと思います。

続きを読む »

2008年10月 5日 (日)

★フィルム整理の為、休憩いたします。

 Bonjour & Aloha ♪

いつも御覧頂きまして、ありがとうございます。

只今、過去のフィルムをスキャナーしているのですが

思っていた以上にフィルムの劣化が進んでいるみたいです。

ここで、一気にフィルムをスキャナーしてPCに入力。

04usam_1552

                     ( dog 初登場の私・・・?)

旅の準備も致します・・・「旅の準備」は時々公開の予定です。

↑ こちらは「アメリカ国立公園めぐり」ツアーの「モニュメントバレー」

ラスベガスで宿泊したホテルの部屋が・・・?★

ダウンのコートを着て寝たり・・・

モーニングコールが来ないので、添乗員さんへ電話をして知らせたり・・・。

アメリカ本土のホテルは、ハワイのホテル事情とは違うと思わなければならない。

ニューヨークも、全くの一人旅なので、それを頭に入れて準備をするつもりです。

                                              Merci & Mahalo ♪          hanasaki

2008年10月 4日 (土)

★ハロウィン・サンデー

 Bonjour & Aloha ♪

今日の新聞に「サーティーワン」のチラシが入っていた・・・♪

丁度スーパーへ行くので寄ってみました。

Img_18832

続きを読む »

2008年10月 2日 (木)

★米国認証システム「ESTA」

 Bonjour & Aloha ♪

気になっていました「米国渡航認証」を、昨日、航空会社のHP「米国渡航認証」

関連の「お知らせ」を開き、そこから申し込みました。

「2009年1月12日以降、「渡航認証」を事前に取得されて無い人は」・・・?

米国行きの航空機の搭乗手続きを行う前に、ご自身で「ESTA」のホームページで

オンライン申請をして、「渡航認証」を取得しなければならないそうです。

2009年1月11日までは任意・・・「無くても大丈夫」と言われても

取得していた方が良いのでは?と・・・いざ挑戦 !

Img_18702_2

いつもの「入国カード」を記入するよりも、入力は簡単でした。

  ※画面、右上で日本語の選択が出来るようになりました。(11月16日)

続きを読む »

2008年9月30日 (火)

★HAWAII・ハワイ・ホノルルでの壁画 ・・・?     

 Bonjour & Aloha ♪            ( 2002年撮影)

ハワイ・オアフ島滞在中は 毎日のようにダイエー(現・ドンキ)へ行きます。

買い物をした後

ワイキキビーチ区域のホテル宿泊時はバスを利用、アラモアナのバス停へ・・・

バス停までの近道をする途中に、倉庫の様な建物があり

その外壁に壁画があります。

_0262

近道をする度に、その壁画を見るのを楽しみにしていたのです ♪

でも、ここ3年位は歩いて行ける距離のホテルに宿泊

この道を通る事も無く、のんびり壁画を観賞する時間もありませんでした。

アラモア近辺は開発が進み、何処も工事中でしたが 現在もあるのでしょうか?

続きを読む »

2008年9月29日 (月)

★初心者・旅行「英会話ソフト」

 Bonjour & Aloha ♪

新パソコンに引っ越したお陰で、使えなくなってしまったソフトが殆ど。

そして昨日、「英会話ソフト」を買う事にして「ビックカメラ」へ行って来ました。

新機種対応のソフトが殆どありません・・・★

気に入って使っていたソフトが有りました! ☆ 良かった~ ♪ それだけが新機種対応でした。

Img_18562

私、昔、ある英語専門学校の英会話教室に、早朝と夕方に通った事がありました。

開講前に、 ヒヤリング等のテストがあり、クラス分けがされます。

英語で話している内容を「いくつか有る、日本語訳から選ぶ」等・・・。

困った事に中級の下辺りのクラスになってしまいました・・・★ ?

ただ単語等で「過去形である」とか、が分るだで・・・全文が理解できている訳では無いのです。

英語専門学校なので、校舎の設備が一般の英会話教室とは違い、カフェテリアがあったり、自由に自習室を使って予習ができた事は良かった。

続きを読む »

2008年9月26日 (金)

★PCが今いち、おかしい・・・?

 Bonjour & Aloha ♪

朝一、ブログを書こうと、すると・・・入力モードがおかしい・・・? 

何となく分った様な・・・直ったけれど、これから毎朝、発病する事でしょう?

本当は「モナコ王国」の記事を入れたい所ですが、躓いてしまいました。bearing

モナコの画像も・・・? 色々と整理しきれなくて、と言うか、何処にどの画像が整理されたのか?

自分自身の頭の中も、ゴチャ ゴチャ 状態・・・あの画像は夢の中で見たのかしら? とか★bearing

642_2             

「夢」と言えば・・・一人旅を終えて帰国しても、一週間位は夢の中で旅を続けています♪

よく、九死に一生を得た人の話によれば・・・川の向こう岸に、手招きをする人が居る、とか?

私の場合、その川が、パリのセーヌ川の様な川だったら 行ってしまいそうです。(笑)

742_2

「ウィルスバスターズ2009」のお陰で、もう「迷惑メール」が減りましたdog

   ( 画像 「モナコ」)

                           Merci & Mahalo ♪            hanasaki

★小さな国「 モナコ 」 ('05.2月 モナコ ・フランス)  

Bonjour & Aloha ♪

申し訳ありません 

ブログ制作業務会社側、発展により、全、公開済み原稿の移行があり

その為、こちらの掲載の文章に不具合が生じ

画像だけが残っていました状態でした。

モナコの一部分の様子の画像です・・・

                                     2009/12/15

Fh0000052

502

続きを読む »

2008年9月25日 (木)

★フランス 「鷹の巣村 エズ」

 Bonjour & Aloha ♪       「マティス美術館」からの続きです。

私達を乗せた専用大型バスは 海岸沿いを走り、小高い山を上がり始めました。

今回で、「鷹の巣村エズ」は3回目、こちらも好きな場所です。

Fh0000172

 中腹辺りに、駐車スペースがある所が

「フラゴナールの香水工場」だったと思います。

ツアーによって、こちらの香水工場に立ち寄り工場内を見学

お買い物をしてからエズに来ます。

続きを読む »

2008年9月24日 (水)

★「浅草」台東区循環バス「めぐりん」は便利。

 Bonjour & Aloha ♪      「浅草の時計」からの続き。

今年のお正月に来た時は、物凄い人で

「仲見世」を自由に歩ける状態ではありませんでした。

Img_18092

ちょっと「お江戸」が感じられる ↑ お店・・・? 

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪