カテゴリ

2008年4月23日 (水)

★OPツアーの集合場所・カテドラル大通りへ行く♪ 

 Bonjour & Aloha ♪ ・・・! Hola !    

「AC・ディプロマティック・ホテル」からの続きです。

☆           

初めてのバルセロナ

フランスのオープンツアーと同じ様に、観光循環バスがありますが

それだけを利用ればいいわけでは無く・・・

しかし、

観光循環バスのイヤーホーンで

街の各ポイントにて、説明が日本語で聞く事が出来ます。 

建築物等、ある程度、プロから専門知識の解説を聞く事も必要だと思います。

Img_14082

出発1か月前から、日本に居る時にネットで「バルセロナOPツアー」を探した。

フランスでお世話になるのが「ミキ・トラベル= みゅう」

HP→ http://www.myushop.net/ と「マイ・バス」

やはり、この2社を頼りにする事に決めました。   

1人旅なので、予約をしてもなかなか催行が決定せず

出発前1週間を切って現地へ電話を入れたら

やっと今回「みゅう」のOPツアーが3件催行決定☆

そして、「マイ・バス」のOP1件も催行が決定

安心して日本を出発する事が出来ました。

☆ 

今日は「みゅう」のOPツアーを午前と午後、2件に予約

先は「バルセロナ半日観光」に参加します♪

Img_04552

  ( ↑ 宿泊している ディプロマティック・ホテル、この通りはグラシア通りと並行 )

                     2013年8月現在、ルネッサンス・ホテル

OPツアーの集合場所は、カテドラル大通りに面している

「皮革専門店・KASTORIA」の前です。

カテドラル大通りまで、地図上では約1キロです(15分感覚)

集合時間は午前9時45分。

初めてなので1時間前にホテルを出発 !  

ホテル前の通りを真っ直ぐ歩いて行けば「カテドラル大通り」に出るはず。

続きを読む »

2008年4月22日 (火)

★バルセロナ・ACディプロマティック・ホテル       

   前項「フランクフルトで乗り継、バルセロナへ」からの続きです。 

 Bonjour & Aloha ♪ Hola !         

夜中の午前1時過ぎ 「ACディプロマティック・ホテル」に着き

フロントでチェックイン。

 (注! 2013年8月現在「ルネッサンス・バルセロナ・ホテル」に改名、改装)

旅行社の現地係員の指示で

フロントのオフィス内奥に「セフティーボックス」が有り

保証金30ユーロを預け

そこに「航空券・パスポート・お財布(日本用)」を入れました

☆。

午前1時40分頃

やっと現地係員の説明から解放され、部屋の中で「ホッ♪」とした。

Img_13892

バルセロナに着いて、これからが楽しみ♪ 楽しみheart04

さてさて何をしましょうか?

荷物を出す前にお部屋の写真でも♪ と、カメラを出して

・・・ウ!?★

★ え~! 嘘でしょ~う !!!! 

一眼レフデジタルカメラをONにしても反応無し!★

色々とチェックしても、脈無し★

昨年末に新機種を購入したばかりなのに~・・・(涙)

時計を見ると午前1時50分、日本は午前8時50分。

10分間待って、日本の色々な所へ電話をかけ始めた。

しかし事件が起きているのはバルセロナ・・・?・★

一応、現地の情報も頂く事に。

国際電話代だけが無駄にカサムだけなのに・・・★

あぁあ~bearing 3時までやってしまいました。

新相棒(カメラ)は働く意思、無し! 

急遽、小型デジカメ君に画像記録を任命 !

「気楽なデジカメ君! 頑張ってね!♪」

そうと決まったら、腹ごしらい。 

コーヒーを入れて・・・おにぎり! おにぎり♪穴子寿司 heart04

続きを読む »

2008年4月21日 (月)

★1人旅、スペイン・バルセロナへ出発 !     「フランクフルトで乗り継ぎ」

 Bonjour & Aloha ♪ ・・・ ! Hola ! (オラ!)

さあ! いよいよ スペイン・バルセロナに向かって、出発です!

個人旅行 「バルセロナ・ 1人旅」 の、始まり♪ 始まり♪

今回は、若い時からハワイ行で利用している、大手旅行代理店にて

「バルセロナ・フリーパック」+「送迎手配」+「保険」を申し込

       ◉ 日本航空・ルフトハンザ航空を利用

         往路は「フランクフルト」で乗り継ぎ

         復路は「ロンドン・ヒースロー」乗り継ぎ

滞在中の現地OPツアーは「みゅう」と「マイバス社」に手配しました。

成田発13時出発便

フリーパックツアーでの1人旅なので、事前の座席指定はできません

通路側の座席を確保する為、早めにチェックイン bearing

☆ 

午前7時10分発のホテル~成田空港間の送迎バスを利用

朝食もとらず前泊したホテルを出発しました ♪

Img_04332_10

空港到着後、始めに旅行会社の「添乗員無し・カウンター」へチェックイン

航空券を受け取りに行きます。      

「フランクフルトからの搭乗券は、一緒に取れないかも知れません」と

旅行会社のカウンター係員に言われた。

え~!?★

フランクフルトで、乗り継ぎのチェックインを1人でしなくてはならないの?

英語だって話せないし、ましてドイツ語なんて・・・?

フランクフルトの空港で迷子になって、日本へ逆戻りになるのかなぁ~?

勝手に想像したら、急に不安気持ちになった。

☆  

宅配所でスーツケースを受け取り、航空会社エリアへ・・・ 

航空会社の入口で、スーツケース内のX線チェックを済ませ

その後にスーツケースを持ったまま、チェックイン機の列へと並んだ。 

自分の番になり、チェックイン機係員に

「バルセロナまで、一緒に搭乗券が出ますか?」と尋ねてみましたが・・・?

何の返答も無く・・・

やっぱりダメなのかな?・・・★ 

チェックイン機で、通路座席があったので、それを選択。

何だ、かんだと一人でやっていると・・・                                

「フランクフルトまで一緒に出ますので♪」と

カウンター係員の方が知らせに来てくれました。        

良かった~♪ ひと安心。

出発ロビーの おにぎり屋さんが無くなったので

4階のお店で、おにぎり4個・穴子寿司を購入。  

パルセロ着後用の おにぎりです。

現地で食べる「おにぎり」は、一味違い、これがまた美味しいのです♪

Img_04352

出国審査を終えて、免税店で少しだけお買い物。

今回は、乗り換えがあるので20㎝×20㎝のケースに収まる

化粧品小物、2本だけを購入。     

直ぐにビニール・ケースの中に入れた。

☆                       

出発ゲートに行っても誰~も居ない・・・

それは当然! まだまだ 出発まで3時間は有ります★

手荷物キャリー内の整理をしていると

インド系白人の様な男性が英語で話しかけて来た・・・?  

国際電話をかけたいらしいのですが、かけ方が分からない

そして、カードも日本円も持っていないとの事。 

私が、持っていた国際電話の1000円カードをプレゼント

しかし、国番が必要な事が分からない様子・・・?★      

国番号表があり、教えているのに・・・★ 

電話番号を押そうとしない・・・?

でも、しっつこく 何回もやっていたので、ついにオペレーターが出て1件落着!☆ 

続きを読む »

2008年4月19日 (土)

★バルセロナから帰国しました! (ペコちゃん発見)

 Bonjour & Aloha ♪

Bonjour & Aloha を御覧頂きまして、ありがとうございます。

往路は「ドイツ・フランクフルト空港」で乗り継ぎ・・・

復路は「イギリス・ロンドン・ヒースロー空港」で乗り継ぎ・・・

1人で 無事に・・・?★   帰国しました~♪

Img_12692

一番、びっくりした事は・・・バルセロナに「ペコちゃん」が居た事です!☆・・・?

一瞬、自分の目を疑いました。 

ところで、ペコちゃんは金髪でした~?・?・! 日本でも、金髪ペコちゃん、ありました、見ました♪

バルセロナのペコちゃんの事情をご存知な方、情報を頂けましたら嬉しいです♪

Img_09282_2

今日、次の「一人旅」の予約内容等を 色々と比較して見直してみました・・・?

私の目には、ウロコがずーっと付いていました・・・ちょっと、そのウロコが剥がれつつ・・・?

三ツ星ホテル、航空券・座席指定の出来ない「フリー・パックツアー」をキャンセル。

同じ金額なので・・・四つ星プチホテル、航空券・座席指定の出来る「早割21」に変更 ! 

たまには「女性に人気」と言われる「プチホテル」もいいかも ? ☆ です! ・・・ 楽しみ ♪

1人旅・初心者の私、少しずつ進歩していま~す!・・・?

「バルセロナ 一人旅」を少しずつ、更新の予定です。

                               Merci & Mahalo ♪       hanasaki

               

2008年4月 5日 (土)

★イタリア、ピサ観光「洗礼堂」 ③/3 

Bonjour & Aloha ♪ 

 (4日目・午前 ②/3からの続きです)

「斜塔」から降りて自由時間になりました。 さてさて、どうしようかなぁ~?

皆さん一人参加でのグループ・ツアーなので、急に「自由に」と言われても・・・? 

392_2

ちょっと、辺りをぐるりと廻り・・・

観光客が少ないので、1人で散策するのも気持ちがいい♪

1人で来たら、其れなりの自由な時間の過ごし方があるのですが

集合時間が気になってしまいます★

412

青空も見えますが、雲が★ 白い雲になったので、雨の心配は無いので安心!

何気なく「洗礼堂」に向かって歩いていたらHvirgoさんの姿がみえました。

「洗礼堂」に入るそうです。 

(我ら日本人家族) 仲間がいると安心なので、私も「洗礼堂」内部へ入る事にしました。

続きを読む »

2008年4月 4日 (金)

★イタリア、ピサ観光 「斜塔からの眺め」 ②/3                 

 Bonjour & Aloha ♪                          

(4日目・午前 ①/3の続き)

122

「ドゥオモ」大聖堂の見学の後は

ガリレオが「落下の法則」の実験をした、と言われている「斜塔」に登る事になりました。

続きを読む »

2008年4月 3日 (木)

★イタリア、ピサ観光「大聖堂」 ①/3

Bonjour & Aloha ♪                      

(2005/02/08・4日目・午前)

872_2

イタリア・「ヴェニツィア」 ⇒ 「ボローニャ」 ⇒ 「ピサ」 に到着。 

4日目の朝、出発まで時間があるので、一人でホテル周辺を散策。

教会の壁画

落書きでは無く、有名な方のものだと思いますが・・・アーティストの名前は・・・?

落書きでも物によっては立派なアートとして認められ

高値でオークションで落札される現代。

蔭では自分の所有する塀でも壁にでも、落書きされる事を待っている人が居るかも♪?

852

↑ ホテルの前の「ピサ駅」

私は前日、到着後、直ぐ駅構内のキヨスクへ行って切手を購入。

ここでは、店員さんの英語力は、私とドッコイドッコイでお互いさま・・・?( 笑)

共に 笑顔で、単語会話cat それに駅構内なので、とても安心♪ 親切 heart

早速、ヴェネツィアで買った絵葉書をloveletter友人達に送り・・・ついでにloveletter自分宛てにも送りました。

続きを読む »

2008年4月 2日 (水)

★移動日・イタリア・ボローニャ 

 Bonjour & Aloha ♪                         

(2005/02/07・3日目)

「ヴェネツィアのカーニバル」の次は「ヴィアレッジョのカーニバル」

「ヴェネツィア」から「ピサ」を目指して移動

途中「ボローニャのマッジョーレ広場」に寄りました。

662

「ネプチューンの噴水」 

16世紀・設計「トマソ・ロレッティー」

ブロンズ像は、彫刻家「ジャン・ポロニーニャ」の作品。

652

バスから降りて「マッジョーレ広場」まで少し歩きましたが、とても古い建物ばかり ♪

続きを読む »

2008年3月21日 (金)

★ヴェネツィアのカーニバル ⑥/6  危機!?  

 Bonjour & Aloha ♪                   

 ( ⑤/6からの続きです)

392

カーニバルで混雑している 「サン・マルコ広場」を後に・・・

私達は ヴェネツィアの道を知っている Svirgoさんを先頭にして歩き始めた!

 心・わくheart04わくheart04

続きを読む »

2008年3月19日 (水)

★ヴェネツィアのカーニバル ⑤/6

 Bonjour & Aloha ♪                              

(2日目④/6からの続きです)

052_2

いよいよ、昼食後からは自由行動・・・dog

ラッキーな事に、丁度グループの中にヴェネツィアの道に詳しくて、ホテルまで歩いて帰る事を計画していた方がいました。 

同行をお願いしましたら、ご親切に「OK 」との事、 良かった♪ dog

他の7人とは別れて、5人で自由行動に出発 !  再び「サン・マルコ広場」へ向かいました。

続きを読む »

フォトアルバム
旅の始まりは計画から♪